ミックスダウン/トラックダウンを曲単価で制作依頼される場合の進め方及び料金となります 東京都世田谷区「千歳船橋」
レコーディングスタジオ 世田谷区 小田急線「千歳船橋」駅
 
 
 
ミックスダウン
ミックスダウン(トラックダウン)とは、楽器ごとにバラバラに録音したトラックの音量や音質・定位・ダイナミクス・エフェクトなどのバランスを取る作業により、2チャンネルのステレオに対応する2トラックにまとめる工程です。
ミックスダウンを全て立ち合いで行いたい場合は「スタジオ料金」をご参照いただきたいのですが、ここではトラック数による曲単価での制作をご説明します。まずはミックスダウンの要望をお聞きした上でエンジニアがミキシングに取り掛かります。その後、ミックス音源をお渡しし方向性に相違がないか確認していただいた上で、後日お客様立ち合いのもと細部まで仕上げていくという進め方になります。
レコーディングでのスタジオ利用や曲数、立ち合い修正を行わない場合など状況により割引があります。ご検討の際はトラック数の概算をお知らせの上、料金の見積りをお問い合わせください。
 
4トラックまで
10,000円/曲
 
例)24トラック
30,000円/曲
 
 
【トラック数の算出方法】
・マイクを2本立てるバスドラムやスネア等は各1トラックとして算出します。
・ハモリやギターのダブルなど同じ処理で済む場合は1トラックとして算出します。
 但し、修正が必要な場合は複数トラック扱いとします。
・複数の単発的なSEは可能な限り少なく勘定するようにしています。